|
バンブー
『この俺のリズムについてこれるかい?(声:難波圭一)』
ポップン1のキャラですが、そのアフロが買われて ポ6からはエキスパートコースの担当キャラとしてレギュラー入りを果たした。
ポスターでもいつも登場するようになり、キングの肩身は狭くなるばかり。
1ではその異様のアフロと☆メガネで一世を風靡しましたが、3年後の冬、スナッチャーにより殺害されてしまう。(コナミだし。)バンブー?として今、世間を徘徊している生き物は、バンブーでは無い。だが、それに誰も気が付かないのも事実。
つーか描いてて非常にイカす仕上がりになりましたので、バンブー自体の好きLVも多少UP。やっぱり、彼といったらこの格好いいポーズでしょう。
手が、きつねさんの形。『狐の型』 あと、赤ちゃんがよく“バンブー(竹)”と言う。
ディスコキング
1では高難度曲のひとつとして多くのポッパーの前に立ちはだかったが、なぜか富と名声を得られなかったただ難しかっただけの曲
でも、よくよく見てみるときわどい譜面。ぼくは家用でやったとき、何度も死にました。なぜか。 その要因は、後半あたりのボタンを一定のリズムで押すところとか。いつの間にかバッドでちゃう。
さらに極めつけなのが、最後ラストの“ジャジャッ、ジャジャッ、ゲェ〜ップ”てところですよ!! ここをミスするだけで、ハイオク満タンも一気にダウン。死亡。ということに。あのゲップも邪魔です。
ていうか、あのゲップはバンブーのものですか?
ジンギスカン
バンブー担当という、人選がすばらしい版権曲。
譜面もいいらしい。
|
|
|