 |
ディーノ
『おなかすいたなぁ』
メルヘン王国の王子さま!由緒有る家柄で身分も相当高いんだよ。
さて、そんな可愛くておちゃめな王子ですが、これ、恐竜っつーかは虫類?なんですよねー。美少年じゃないの?でもいいんです、ブレスが吐けるのはドラコンの特権、パーティを組むとき一人居れば序盤は楽になるでしょう。スタミナを消費しますが、近くの泉にはスタミナ回復の泉があるのでこの周辺でジャイアントラットあたりを相手に、まずはLV上げをしましょう。ドラコンは酸と、心の領域に関する呪文に耐性があり、LVも上がればブレスの威力も上昇します。レンジャーになりやすいが、戦士でも充分いけるでしょう。
ぼくはもうこのキャラが大好きで、4での持ちキャラでした。フィーバー時のブレスが最高です、こんな露骨にプレイヤーを邪魔してくるのはディーノくんだけです。パルのアレはちょっと弱いかな。
←大好き故に、可愛く、リボン付けてみました。
ポップンステージに登場するトロッピーとかいうバナナと仲良しだそうです。
ポップン9だと、フィーバーではく炎が、ポップくんを通過しないので 本当にセルフお邪魔となった。
エキサイトおじゃまの炎と一緒にやると楽しそう。
ファンタジー
エレクトリカルパレードではありません。ファンタジーです。ポ1時代のまさしく最低難易度曲、ポ入門者はまずコレかJテクノ、といった具合ですか?よくわかりませんが。
けどこの曲、それでも一人でやるにはちょっと難しかったのかもしれません。裏打ちのリズムですし。ぼく的にはニューエイジのほうが簡単だと思います。
あーこの曲大好き。どんなに上手くなっても、この曲を必死になってプレイしていた自分を忘れてはいけませんよね。
つーことで、ハイクラ4並の難易度でEXファンタジー希望。
ポ1では、ノーマルモードでもオジャマが入るらしい?ですね。ディーノくん大活躍。
とかいってたらポ11で、EXファンタジー登場。難易度は30!
退屈してたアナタもこれで刺激的な生活が送れるハズ!
マーチング
どういうわけか6で大復活のディーノくん、お誕生日だか知りませんがバッチリおめかしして行進です。似合いません。
そういう点では、封印されていたキャラはタイマーでなく、ディーノくんの事だったのかも知れませんね。
マーチングですが、この可愛らしい雰囲気 ディーノくんのものです。万歳。
ハイパーといえば、やはり象徴的とも言える「ドリルの部分」がやっかいです。せっかくつないだコンボも、ここで絶対とぎれてしまいます(笑)
そして7になって、ついにEXが追加!! 待望のシンバルの音が追加され、ドリルの部分にさらにポップ君がポロポロと追加された。
けど、想像してた程 邪悪にはなってませんでした。最初から入っているならまだしも、途中追加されたEXなのでもっと鬼にしても良かったと思う。
|
|
|