アイス
『陽気でクールな伊達男。』

4でフューチャーを担当していたキャラで初登場は3から。2のMZDのように旧曲を担当していた ショルキーの頭代えだったが4ではちゃんと差別化されてヨカッタネ!
3のアイスのフィーバーアクションはなんかキャラに合ってなかった気もしますし。
バッドアクションがちょっと面白くて、3で雨に打たれ、4で風邪をひいたのかクシャミしているのがちょっとツボ。
けど一番のツボは、4の負けポーズの視線。恐すぎ。

ねずみグッズが大好きで、ねずみ型をしていればなんでも欲しがる。実はねずみそのものを飼っているというウワサもあるんだョ(ねェよ)

世間的には、タイマーとセットで仲良しの事が多い。
愛犬ドリスとボリスの、区別がつかなくて困っているそうだ。

あと、キャプテン・スーパーポップの事が好きかも知れない自分に困っているそうだ。


フューチャー
個性的なイントロが印象的な曲。近未来的な雰囲気がする。難易度も割と高かったし譜面のムズさはなかなかヨカッタです。途中の「パカパカパカ」が気持ちいい。
最近になって気が付いたけど、この曲って判定 甘いよね?
ポ4のときはさほどやらなかったけど、5の時はチャレンジポイント合わせでよくセレクトしていました。

初めてやった時は、もう後半からの譜面が鬼に見えましたけど クリアできるようになると見えてくる。不思議ですね。

ポ9でハイパーとEXが追加されました。過去曲に追加譜面があると楽しいねぇ。


デジテクノ
デジはタイマーのものじゃなくなったらしい。ポ10でアッシュにも取られたし。
でもデジテクノって重複してるような気がする(笑)

さてデジテクノ。なかなか格好いいテクノで、フューチャーみたいにイントロの印象がとても強い曲です。好きです。

ハイパーとEXがすごく難しいよ。

ミスティの37が簡単に思えてくる。