マリィ
『ポップンミュージックの主役。』

1からのレギュラーでプレイヤーキャラとして キャラ選択画面のカーソルの最初の王座に鎮座し続けるも、実際使われることはほとんど無い不人気者であったが、ポ6以来 彼女の魅力はセケンにも認められ始め 今ではスッカリ人気者に。

だがポ8ではすこし脱線してしまった。(ハチコスのせいで。)
でも可愛いぞ。

と思ったらポ9のマリィは、マリィ史上最悪のデザインで超ガッカリ。
ルヌ的には7の衣装が一番好きです。
二番目に5の衣装が好き。

←の絵は4の衣装で5のフィーバーアクション。「双掌進!(ばちーん)」


ドゥーアップ
難易度が低く、まだムズい曲のできない初心者にはうれしいレパートリー要員。
その難易度と、なじみにくい?曲のせいか選曲率は低く さらにその効果も相まってしまい人気も低い恵まれない星の下に生まれた曲。

だが、譜面は簡単ながらも超初心者にとっては充分な殺傷能力を保有し、綺麗に並んだ4つ同時押し×2の部分はとても美しく、難しくもある。

また曲も聞き込めば良さがちょっぴりわかってくるし、あなどれない。
今、難しい譜面 入り乱れる中 この曲を見直してみるのもおもしろいかも知れない。


モーター5(GB)
GB版に先に出たモーター5。もちろんボーカル無し。タイトルが「口うるさいママ」だけど、メロディだけじゃサッパリでス。 譜面はCSポ4のそれとやっぱり似てて 頭のなかでボーカルが響く。どーでもいいけど、コービーとはアフロつながり。母子との噂もささやかれている。

プチさなをやりたかっただけのために、このモーター5が選ばれたとしたらショックですぜ。


プライド
やったぜ!!ポ9で再びマリィさんに持ち曲だ!!
と思ったらトキメモからの移植曲でした。トキめも?ときメモ?
ていうかマリィに似合わなさすぎ。人選ミス。
みんなも叫ぼう、「マジ興味ねぇ」


ヒップホップ(Badboy flygirl)


ガラージハウス(STAY WITH ME)


フォークソウル
CSポ8に収録の、マリィさんの新曲だ!!!
フォークとソウルの必然的融合音楽。
プレイ回数が少ないため、個人的思い入れが薄い。

ハイパーの前半がチョットムズカしかったョ。


フォークソウル2
ポ7のマリィはかわいいのぅ。
というわけで再登場、兎の「蝶になれ」です。なれ!なってしまえ!

なかなか刺激的な譜面で、ポップくんが僕の大好きな落ち方をしてきてくれますので、大変楽しめました。

みんなスラッシュビーツばっかやってないで、たまにはフォークソウル2やろうぜ。