NK2000
『大都会のやさぐれ女』

NKはわかる。イニシャルでしょう。でも、何故2000?どこが2000?ビックリマン2000? その秘密はこうもりだけが知っている。
黄金の国からやってきたNK2000は姿を人に変え、悪をバッサバッサとなぎ倒す不滅のヒーロー。嘘です。

なんていうかこのキャラ、モロですよね。いや、ポップンはそういったキャラが多いから全然かまわないんですけど、研ナオコというチョイスが素敵すぎ。ぼくは最初 本気でNKってなに?って思ってました。 SNK

勝ちだか負けだかで子供が出てきますがあれはいらん。でも、モータルコンバット2のライデン様のフレンドシップを思い出させてくれて、ありがとう(暖かい笑顔で)


カヨウハウス
初心者殺しの名曲、その切れ味は鋭く 多くのポッパー達を屠ってきた。地味な見かけからはとても想像できないような切れ味で、川に立てた時 流れてくる落ち葉をふたつに両断する程であった。

あー、あの、この難易度ゲージ、嘘っぱち。初心者にとって貴重な黄色ゲージですけど、それで判断してやったら爆死。
けっこうポップンには嘘ゲージがありますがこれはコナミ確信犯なのか?
そういった隠れヒットマン、アサシンを忍ばせておくことで いつでも初心者の寝首を掻こうとしているのでは?

譜面は鬼ですが曲は嫌いじゃないです。サントラにロングが収録されていますが、ぼくは不満はありませんでした。

ポップンAC4サントラを買う利点は、カヨウハウスロングが収録されている というだけである。