 |
さなえちゃん
『ポップン界1のタバコ嫌い。警察はもっとタバコを取り締まれ。』
サナエ様です。デヴューは、リエちゃんの色換えとして華々しくデヴュー。 その後も単なる色換えで8年間茨城で過ごしてきだが、バイトで溜めたお金で 5でついに自分の衣装とアニメーションをゲット!やったネ!
リエちゃんが元気な子としたら、さなえちゃんはおっとり系の子ですね。 でも、心の中にアクマを飼い慣らしています。
一番わかりやすいのは、ボナトラRです。黒い。 あ、でも基本的には好きキャラです。自分のギターに名前を付けるなんて、可愛いじゃないですか(シロちゃん)
ボーナストラック
ポップン最初の隠し曲って意味で、ボーナストラックという名前なんでしょう。うーん、初のsanaさんダイヤモンドボイス炸裂。
譜面はそんなに難しくはありません。隠し曲だからって難しい曲ではないけど、さなえちゃんは本気を出していなかっただけだ。
メロウ
初心者曲ですねー。ま、ぼくは初見で死にましたけど。あのサビの、赤おしながらって部分がやっぱり初心者には あわてふためき 死んでしまうコロスゾーンであります。
でも、出来るようになると赤押しながらってのがすごく楽しい。好きな譜面です。同時押しだし、お手軽。
今でもMP3とかに曲入れて聴いている大好き曲。
ロングが2種存在するがどちらも好みでないのが残念。
ラブリー
ラヴリーン。隠し曲としてまた登場のさなちょん。この曲も、片手でなにかやりながらヤル場所があるので好き曲です。
sanaさんのゴールデンボイス炸裂。
しかも隠し曲なので、家用ポ4にも収録されたラッキー曲でもあります(あんまやんないけど)
リエちゃんに誕生日プレゼントとして別れの歌を捧げたのは すでに有名な話。サナエ様の黒さが光り出す。
アンビエント
ボワ〜ンボワァ〜ンという音が印象的な、とってもステキな曲。さなえちゃんの曲はしっとり系が多くて好きですねー。
英語歌詞なので、なに言ってるかわかりませんがそれはそれ、メロディとして聴きこめまス。
sanaさんのクリティカルボイス炸裂。
ポ7の隠しエキスパートコースで、ハイパーアンビエントがありますが これまたマーベラスな出来!
ポプスキルの上がったポッパー達に心地よい刺激を。
ボーナストラックR
出た。出ました。サナエ様。可愛い顔して鬼の譜面。ポ4ではゲージが24までしか表示しきれなかったが、ポ5でその正確な数値がよーやく見えた(笑) sanaさんのニュークリアボイス炸裂。
これはリミックスっていうか、鬼ハイパー?いや、EX? でも、よくよく見ると同時押しが異様に多い譜面なので、ちゃんと家用でトレーニングすれば常人にもクリアできるし点数も7万点行きやすい。できるようになればオ特な曲かと。
フレンチポップJ
フレンチポップのEXで、日本語版。 やっぱりさなちょんは隠しキャラの方向で。よく見たら、1作ごとに、出たり出なかったりしてますねこの人。
日本語になってとっても親しみ易くなってるし、譜面もほどよくLVUPして楽しい曲になりました。 sanaさんのアイヴォリーボイス炸裂。
ボカベス2のロングバージョンもステキな感じ。
ウィンターポップ(GB)
ゲームボーイ版の曲ですネ。ウゴー、ヌーディよりモーター5より、こっちの移植の方が妥当なんじゃないのかねチミ!!
モーター5、プチさながやるんならウィンターポップをフツーのsanaさんでやっていただいてもらったほうがヨカッター
と、思わせるほど、GBの音源ではすばらしさがよくわからない曲。チクソー。
sanaさんのミスティックボイスは残念ながら炸裂しない。
よくある、冬とかになると出てくる曲っぽいですよ。ちゃんと。ウィンターポップ。
ウィンターポップ
ポ7の隠し曲で、ウィンターポップに黄金のボーカルが入ってデビュー!
その出現条件の鬼の厳しさに、涙を流した者も数知れず。しかしその分、出現させたときの喜びも大きい。
ああ、やっぱりGBの音源じゃダメすぎます!素晴らしきかな、ウィンターポップ!
ハイパーの☆の数はチョット嘘かな〜?中盤のコロス、なかなか難しいです。
スウィング
ゴージャスな雰囲気にsanaのミラクルボイスが加わった必然的融合音楽。
なんかゴルフのCMを連想するのは僕だけですか。
ハイパーはなかなか難しく、手が忙しい。楽しいッス。
サバービア
さなえちゃんも、隠れキャラ筆頭として今も生き続ける。ポ8での担当曲はサバービア。
サバービアってなんのこと?
ものすごいパフェられやすい曲ではないでしょうか。貴様リエちゃんのラウンジポップに対抗しているな!?
グルーヴロックLIVE
sana-modeに収録されていたsana版グルーヴロックが、ポップンライヴで歌われ それが隠し曲としてポ8にやって来た!
僕はどっちかというと最初のバージョンの方が好きだけど、こっちは譜面が難しく、楽しいので甲乙つけがたし。
この曲限定カラーの8サナの色は自由に選べないのが残念。
フレンチポップJ・ロング
ポ9のロング曲に、なかなか意外な曲がチョイスされた。
日本語版フレンチポップがロング化されてポップンで叩けるぜ!
譜面の難易度は、そんなに変わっていない。まったりと叩けるが、2曲消費のロング曲なので選ぶのがもったいないような気がする。
ソフトロック(from 2DX)
ポ9の隠し曲。2デラからシークレットテイルがやって来た!
しかもボーカルは新谷さなえ。可愛いぞ!
だが元のボーカルの方が良いという人もいる。(俺とか)
譜面は、いつものように難しすぎず、簡単すぎない微妙な難易度を楽しませてくれる。
ボナトラRの一件以来、さなえちゃんはすっかり丸くなったようだ。
|
|
|