 |
ユーリ
『何故ベルモンドが この城の城主に…ッ!?』
ヴァンパイア。偽物の母の形見の装備一式を装備すると状態変化して運が+30になったり、最強の武器はヴァルマンウェだったり、ボス戦はソウルスチールに頼りっぱなしだったり。
長年の眠りから覚めたのは 父 ドラキュラ伯爵が謎の復活を遂げたからであるが、本人には興味は無く 暇だったのでバンドを作ってみた。
作ったら、人気が出た。人気が出たので印税生活、という黄金の人生を歩んでいます。
当然のごとく、ポップンにおける人気キャラであり今も支持者は後を絶たない。
どうでもいいけど、残り二人のメンバー公開してくれ(笑)
ヴィジュアル
まさにヴィジュアル!?こんな事ができるのは、ポップンミュージックというゲームの特権ですね。肝心の曲には不満の声が多いケド(笑)(更に、ロングの評判もよくないけど(笑))
けど譜面はかなりおもしろく、優秀です。もう階段!階段!また階段!螺旋状になった特殊なタイプの譜面には、ある種 ポップンスキルを育てるにはかなり都合のいいカタチをしております。 ぼくも、このヴィジュアルがクリア出来て以来 ポプスキルの成長も鰻登りでした。
ヴィジュアル2
これぞヴィジュアル。1で不評だった、歌の部分もこれで汚名返上です。 譜面も、早いBPMに丁度いい難易度。ユーリ人気もあやかって、多くの方にも愛された。
ただ、ポ7ランキングで一位になるほどの人気曲とはとうてい思えない。まぁいいけど。
ポ9で、待望のハイパーと難しいEXが追加された!
EXの最後はかなり本気なので、覚悟しよう。人気キャラには難しい曲がよく似合う。
ヴィジュアル3
ポ8で復活ヴィジュアルサウンド!格好良さといえば今回も相変わらずです。
難易度もユーリ様に相応しいぜー。EXが無いのがちと残念。
ちなみにボーカルがTAKAだそうな。メーモリーズ!!!
K-クラシックス(AKUMAJO DRACURA MEDLEY)
悪魔城ドラキュラメドレーです。僕が知っている部分は少ししかない。
けどカッコイイです!
やるときは「何故ベルモンドが この城の城主に…ッ!?」とか「油断した!」とか言いながらプレイすると盛り上がる。
ほどよく楽しい譜面も心地いい〜ぜ!
ドラキュラがわからなくても、ユーリが好きな人は買っておこう。
|
|
|