ジル&ピエール
『イロモノ界の重鎮』

なんつーか。最初見たイメージは、なにこれ?って感じでしたよ。そしてその後、ゲーセンで動くピエジルの姿を見たとき、生き物だということがわかった。
微妙すぎて、コメントにつまります。メルヘン王国出身だし、少なくとも人間では無いでしょう。

←のゾウはグミで出来ています

着ぐるみのオートクチュールデザイナーでそのスジじゃ有名。
ジャムおじさんの着ぐるみや、ジョンAチョッパーのアレもこいつらの作品なのかも知れない。

ポ10以降からは、オススメモードでのマスコットとして大活躍。
数々の衣装はどれもかわいい。


コミックソング
周波数の高いボイス、夢の中にいるようなメロディー、怒濤の階段譜面。インパクトの点で言えば、かなり強力。
ハイパー化してもホドホドの難易度で、中級者にもハイパーを越せる気持ちを手軽に味わえるいい譜面だと思います。
ポ6が出荷されてからの直後、この曲のハイパーをやるとフリーズするというバグがあった。
開発者はろくにコミックソングもやっていなかったということだ!!!(笑)


ラグタイム
ハイテンポで楽しい曲。 今度のテンプラはものすごくいい。曲も譜面も楽しい!
ハイパーは、コミックソングの簡単さをぬぐい去るかのような難しさ。やり応えバツグン。
鬼のEXも完備され、スキが無い。
ていうか最後のコロスが本気なんですけど、彼ら。
数値以上に難しい曲です。38くらいあっていいと思います。


メロディックコア(S.F.M)
イーモ移植曲です。メロディックコアって、メロコアでいいんじゃねぇの?
担当が何故かピエジルなのも腑に落ちない。
さて、それよりもこの曲はボーカルがムルムル黒棟なんですよー。
それだけで買い!の一曲。ただ、歌詞がスッゲエカッコ悪い。全然萌えないよ。
メロパンク好きの人にはオススメできない。