
 |
小山明美
『アタシの場合、いい結果を生みませ〜ん』
こやまあけみ。
まずミラクルがわからん。それに合うキャラクターもわからん!
OLハツカネズミはなんのためにポップンワールドへやってきたのだろう。
その秘密はこうもりだけが知っている。
ポップンにしては珍しいフルネームキャラ。
そしてポップンの中でも身長の低さは一番かもしれない。
フキとどっちが低いかな。
お茶を飲もうとしてはこぼし、紅茶を飲もうとしてはこぼす。
小山明美を描こうとするとどうしても絵が公式風味になってしまうし、ひねろうとするとつまらないブサイクな絵になってしまう。
自分の絵柄を出しつつ描くのが難しいキャラクター。あまりにも記号的デザインだからか?
小山明美はOLだが、ハウスィーポップのキャラクターがコイツなら、キミはどうする!?
あと、「マウス」というマンガにユダヤ人として出演した事がある。
ミラクル
意味不明ジャンルのトップランカー。アキバやニュースどころの騒ぎではない!
ミラクルらしさを感じることはできないが、変則的な譜面がある意味ミラクルなのかもしれない。
2分以上あるくせに「短いけどおしまい」と終わる。
譜面の試みとしてはおもしろい。こういう極端な事は家庭用じゃなきゃできないだろうからなぁ。
ミラクル2
なんと続編が出るという鬼のようなありえない快挙をなしとげた。メイクミラクル。
相変わらずミラクルの意味がわからないけど、曲もボーカルも良くて好き。
ミラクルはどっちも「みんなのうた」に出てきそうな感じがするのは僕だけ?
今度のBPM変化は最後だけ、というニンジャヒーロー型。
|
|
|