『時代の先行者』

クリティカル性能を持った刀を帯刀している人間のサムライです。切り術LVも高く、赤ポップ君を切っては食べ切っては食べ。
甲冑を付けていないため、サムライとして見たときルヌ的に魅力に欠けますが それ以外は曲もピッタリな感じだし格好いいキャラですよね。割と好きキャラです。
フィーバーアクションがなんの動作なのかサッパリわかりませんけど。たぶんコルツでしょう。(違う)

髪型が鉄腕アトムかUFOロボグレンダイザーに似ていますが、公式イラストを見てみるとそんなでも無いですね。同人世界の不思議現象です。 おそらく、この調子でハゲていけば三島平八みたいな感じになると思われます。

細部のアクセサリーや、左胸の的など かなりの歌舞伎者です。書道もたしなんでおります。というか、その刀の使い道は無いと思われる。

辛口の日本酒が好き、という事は少なくとも彼は20歳以上という事ですね。
コナミが法律を無視していなければ。

9のデザインは、白に対して黒。そして傘!
よりジャパニズムに、よりかっこよくなった。


ヒップロック
ゲロムズ曲です。うわあ。初めて「ヒップロック」と聞いたとき“おしり”のロックだと思っていた。
ポ6では、ノーマル譜面は全体的に易しめな感じがしますけど、ヒップロックはちゃんとボス曲LVの難しさですね。ヘヴィロックと同じ。 これが更にハイパー化するんだから もうEXなんかあった日にゃハマノフさんも悶えまくりですよ。

ノーマル譜面の最後ら辺「ダカダカ」やる所は左黄を捨てればなんとかなりますが(ならねぇ)、ハイパー譜面ではもうどうしようもありませんね。
ハイパーヒップロックのコロスゾーンは特に最後に集中しているため本当に難しいです。

けどアレ、大見解もう大好きですよ。ポ6の中で一番好きですヨ!!多くのポプ人民も、好きなことでしょう。難しい曲だし。

しかし、どう考えてもアルファ自体はポップン向きじゃないと思うのだが。
ビーマニやドラマニなど、多くのゲームに移植されている。やっぱり人気曲だ。

ルヌ内レベル37。

ヒップロック2
ダンダンドー!あの鬼のヒップロックが帰ってきました。
今度は激しいBPM変化で、ライトユーザーを斬っては投げ斬っては投げ。
最初はビビる譜面ですけど、慣れればどうってことはない、パーカッシヴみたいに乱れていないので落ち着ちつけば対処できる。

大見解より簡単だぞ!(笑)

けど悪夢のようなEXがあるのでその点は安心。

ルヌ内レベル36。



ヒップロック・ロング
大の大見解好きとしてはなにより嬉しいィィー!!
けど2曲消費すっからあんまやんないぜ!!!!
ちなみにこれは、ヒップロックよりは簡単だと思う…とか言うと怒られるかな。

ルヌ内レベル ハイパー36。

EXは鬼ムズ!だけど一回だけクリアした事がある。何故?



ウラ・ヒップロック2
ポ11の隠し曲。新しく作り直された譜面がとっても新鮮!
BPM変化はほとんど無くなり、4倍で安定しました。
EXは難易度がやや下がり、こんな私でも運がよければクリアできるかもしれません。



ヒップロック3